急激に暑くなってきました🥵
オープンスクールやらマンスリーやらで中学受験も熱くなってきました😅
ここから夏休みくらいが一つ目の山かなぁ?🤔と思っています。
復習は万全といえないまでもコツコツ進めていますが
それはどこの子どもも一緒!
と思うと、今度のマンスリーと次の組み分けで
今の学力だとどんな感じ?
というのがわかる気がしています。
天井の高さが見えるかな?と😅
2028年組のトップ集団の背中が見えるくらいのところで
地道に復習して学力を高めていけたらいいなと思います。
ある程度は予想通りで
このくらいは思い通りに行かないのが中学受験だよね
と感じています。
オープンスクールの予約も思い通りにいきません😓
吉祥女子もキャンセルが出るどころか
結局3日間とも満席!
になってしまいました。直前にかけるしかないかな。
予約は取れていますが、できるならお目当てのプログラムに変更したいところ。
マンスリーも思い通りとはいかないでしょうね・・・
4教科ってやっぱり大変ですね!
この先を知ってる分だけ一周目よりは客観的に見えてますし、
妻が伴走をすごく頑張っているので、
取り返しのつかないような大きさの穴はないと感じます。
貯金ができるほど頭にポンポン入る子は、4年生の学習を楽しんでそうですが😅
オーバーロードにならない程度で、夏を迎えたいと思います😌👋