娘の進学先は本人のまっすぐな意思で選んでほしいので、意中の学校はありません。
通学時間は大切なので、できれば30分程度で乗り換えも0~1回がいいと思っています。
そういう学校をリストアップしていくのですが、少し気に入っている学校があります。
四谷偏差値でいうと40台なのですが、とても魅力を感じます。
学校見学に行った際には、娘がそこで楽しく過ごしているイメージが湧きました。
今の成績がずっと続くのであれば、合格する可能性は高いと思います。
四谷偏差値40台とはいってもトップ層は難関大学に進学しています。
幸い、妻も私と同じく
偏差値よりも通いやすさ、6年間の過ごし方が大事
と考えてくれているので、ここでの夫婦間の衝突はありません😅
しかし世間ではやはり、偏差値、特に中学偏差値の低さを気にするケースはあるようです。
ちょっとステレオタイプなんじゃないかな?
と思う記事ではあるのですが、偏差値を誤解してしまうケースが書かれています。
「地方出身の高学歴な父親」というくくり方はどうかと思いますが、
中学受験を知らない親の場合はあり得るかもしれません。
あと私の身の回りだけかもしれませんが、
高校受験で高い偏差値の学校に進学し、難関大に進学した
という男性は割りと、
出身校どこ?(高校までさかのぼって聞いてくる)
私は〇〇出身で(高校までさかのぼって語ってくる)
みたいな話題が本当に好きなんだなぁ~🤣と思わされることがあります。
しかもなぜか
県立難関校(ナンバーワンでないところが絶妙なのかも)
の人が多かったです。東京出身の方はあまり言わない印象です(私の周りでは)。
私は23区出身なのですが、社会に出てから東京都出身でない方と接すると、
妙なマウント合戦に出くわすことがあります。
大学の学歴よりもなぜか高校の話が・・・。
(でも開成とか麻布とかって人からは聞かないですね。彼らは内輪で盛り上がってる感じ?)
私はたいていのマウント合戦で負ける学歴なので、警戒も嫉妬もされません😉(平和サイコー!🤣)
もちろん県立難関校なんて全然知らない学校だったりするので、
その学校がその地方でいかにすごい学校なのか
の説明から始まったりします。
先ほどの記事ではないですが、
学校の偏差値ネタが好きな人は、なぜか自分の経歴も見せたがる
そして学校の良さも偏差値で決めたがる
という気はします。
きっと、私が「いいな、素敵だな」と思った四谷偏差値40の学校なんて、
名前すら記憶に残らないんだろうなと思います。
偏差値の低い学校に行けば、もちろん幼い子どもが多くなる可能性はあります。
ですが同時に、
偏差値で学校を測る親御さんと接しなくて済む
という話もありそうです。
記事の中では
ポジティブな親と素直な子が鍵
と書かれていますが、ポジティブな親は必ずしも鍵とはいえず、
素直な子どもであることは鍵といえると思います。
素直でなければ他人から教わったり学んだりする可能性が減りますから。
四谷偏差値40台の学校は、子どもの素直さを重要視していそうな学校でした。
中学受験の考え方は人それぞれに正義があると思いますが、
私としては、娘が6年間楽しく通い、卒業した後もたまに立ち寄りたくなるような、
そのような学校が見つかればいいなと思います👋