先日
娘の記憶力が伸びてきて少し焦っている😅
といった記事を書きました。
girl.chugakujuken-challenge.work
一方で
もしかして私自身の記憶力が落ちてきているだけかも😱
という不安もあって、認知症予防も兼ねて調べてみました🧐
そしたら、ちゃんとあるではないですか。それなりにすがれそうな話が🤣
シンクシンクが既に脳トレのような気はしますが、食習慣や生活リズムなど
まだまだあがいてみる価値のありそうなものが残っている(気がする)
気分になりました(単純)
海馬は奥が深い器官のようで、謎も多く好奇心がそそられそうです。
海馬について調べたり試したりするだけでも、記憶力には良い働きがあるかもしれません。
まずは自分自身を実験台にして、効果がありそうなら家族にも勧めてみたいと思います。
たぶん軽くスルーされて終わり・・・でしょうけど😒👋