2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

2025-03-13から1日間の記事一覧

(速報)SAPIX新4年生 組み分けテスト 2025年3月

最近SAPIXが、予定よりも早くデータ公開するため、 もしかしたら今回もフライングしているかも? と思って、ついついマイページを見てしまいます。 まさかSAPIXがPV数を稼いでいるとは思いませんが、罠にはまっているのかもしれません で、やっ…

おまけ1:偏差値シミュレーションを通じて感じた、低学年と高学年の違い

偏差値シミュレーションの記事で、 200点満点(低学年)と300点満点(高学年)に違いがあるかも と書きました。 girl.chugakujuken-challenge.work そして、思ったよりもそれが 低学年の通塾あるあるみたいな話に、(多少は)論理的につながっているか…