前回は、
娘は周りの成長、あるいは自分の成長にも戸惑い始めているかもしれない
これが思春期の入口なのかも
というところまで書きました。
自分が変わってないと思っても、周りはどんどん成長したり、状況が変わることはよくあります。
たとえば、若いうちは夢追い人が魅力的で注目を集めていたのに、
状況や立場の変化、加齢などで、
穏やかで堅実だったり地味だったりする人(男女問わず)
が落ち着いた大人として見られて、好感度を上げたりすることもあります。
周りも自分も趣味や自由時間を謳歌していたはずなのに、
気づいたら結婚したり子どもが生まれて、遊ぶどころか会話も合わなくなった
なんてこともありますよね😌
え?
ないですって?😮
そんなアナタには、B’zの名曲「Pleasure’91」の歌詞を紹介します🤣
娘は、周りの子たちが落ち着いてきて、優等生でなかったことを思い出したのかもしれません。
今までは大丈夫だったり、見過ごしてもらえてたことが咎められたりとか。
それが不満になることもあるでしょう。
その時にふてくされないで切り替えられるか。
ここから少しずつ、そして先の長い「大人への試練」に入っていくのかな?と思います。
通っている小学校でも、周りでは
彼氏・彼女みたいな話題をする子が出てきた
と聞かされて、
いよいよそういう年代に入ってきたのか!😮
と思いました。
学校でも微妙に周りの状況が変わってきているのを、間接的に感じます🤔
特定の誰かとでなく、全体的に周りが変わることでも人間関係は変化します。
相対的に自分の立ち位置に影響を及ぼしたりしますし。
要領よく立ち回って自分をアップデートしていけるか。
周りの期待の変化に応じて自分を変えていけるのが本当の優等生かもしれませんが、
それはそれで自分を隠したり見失ったりして、アイデンティティで悩むかもしれません。
これまでは勉強だけでなく生活面でも、娘は「楽しい学び」が中心だったと思います。
急激に変わるのではなく徐々に、でも確実に変化していくと思うのですが、
ここから先は「痛みを伴う学び」が増える
のだと思います。思春期だよなぁ。
周りの変化に対して、葛藤も生まれると思います。
時に自らの内面の攻撃性が強くなることもあれば、同じ人格の受容性が強く出て、
対立や矛盾を理解して受け止めていくこともあるでしょう。
悲しみをみごもって優しさに育てるの~(WOMAN by アン・ルイス)
中西圭三さんの方じゃなくてごめんなさい😅
でも娘はどちらかというと「さまよえる蒼い弾丸」という感じですが😅
いつまでもStay Greenかもしれません🤣
蒼い。
蒼いから頑張る。
頑張るって、美しい😭
(わからない方はB'zのライブビデオをご覧下さい😅)
やがて自分の居場所や趣味を見つけながら、ゆっくりと落ち着いていくのだと思います。
自分と同年代のはずの周りが少しずつ成長したり、自分が成長したりして見方が変わる。
ほんと思春期ですね~(やれやれ😥)
親だから感情をなくすことはできませんが、大人の心で見守ってやれたらと思います👋