一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

日能研全国テストは難しかった(新3年生3月2024年)

受けてきました、日能研の無料全国テスト。

girl.chugakujuken-challenge.work

テスト後の帰り道、娘に感想を尋ねたところ

難しかったよ~🥴

とのこと。そうだろうな~と思いつつ問題を眺めていたら、やはり

答えを求めるのではなく説明させる問題

が、いくつかありました。これが子どもには難しいんですよね(多分)。

上の子の低学年時も、日能研のテストだけは

考えを述べさせられたりするけど正解がわからない

と言ってモヤッとしました。国語ならまだしも、算数では珍しいですよね🤔

たとえば今回なら

九九の計算結果の表の一の位だけに注目して、並んでいる数の並び方の決まりを見つけよう

みたいな問題があるのですが、

いくつもの規則性が見つかるので、どれが正解かわからない(≒どれも正解)

というのが、子どもには難しいようです。

問題が「きまりを見つけよう」で抽象的すぎ(条件が緩すぎ)なので、

いくつも答えっぽいものが浮かんでくると困る😵

というわけです。算数は普通、ひとつの答え(あるいは場合の数なら調べ上げ)のはずが、

計算をするわけでもなく考えを聞かれるという・・・。

この辺の独特さが、今まで日能研のテストを受けてこなかった理由でもあります。

今回はそういう部分も含めて力試しでした。

どれが正解かは決められなくても、

あ、これもある!このケースもある!これもいけそうだ!🤩

みたいにガンガン答えを挙げていくようになってもいいかな~とも思いますが😅

自己採点では、

国語はよくできた!

算数はできたのかどうかわからない

とのことでした。

問題用紙に転記された答えを見ている分には・・・まあまあだったのか?🤔

確かによくわかりませんでした😅いつもと違うなぁ・・・。

採点結果は翌日にオンラインで確認できるとのことなので、結果待ちですね👋