2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

(結果)SAPIX復習テスト 3年生7月2024年

3年生7月の復習テスト。

girl.chugakujuken-challenge.work

結果が出ました。

自己採点通り、

算数は70点台(偏差値60台)

国語は80点台(偏差値60台)

で、2教科でも偏差値60台でした。

結果だけ見ると良かったように見えますよね。

でも内実は、

算数の大問1で大盤振る舞いの複数失点

国語も漢字や記号選択でドーンと失点

ということで、

基礎学力およびテストに臨む姿勢は全然ダメ🙅

でした。

成長につながらない失点はダメ。

私がこんなに復習テストを大切に思っているのに、

娘はまだまだ甘さが出ています。

いつか気づいてもらうしかありません(待つしかない)。

順位も組み分けの2桁から3桁に後退。

それにしても男子は算数強いですね〜😓

上位陣は概ね1:2から1:3で、男子が圧倒的に多いです。

男女別になるとグーンと順位が上がります😯

国語は男女問わず安定的に好成績なので、

このバランスのままで進むなら

算数を武器にすれば女子校でも共学でもかなり有利

という作戦展開が可能となります。

算数に関しては今年からいくつか仕込みを始める予定です。

まだ調整中ですが😅

練りに練って調べてきたので私も少しワクワクしています🤗

さて7月も残り1週間を切りました!

熱中症🥵に注意して夏を楽しみましょ〜👋