2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

その1:(分析例)SAPIX確認テスト 3年生 5月 2024年

今回のSAPIX確認テストの記事で、

正答率の高い方から得点を積み上げていって、学力の定着度を測っています

girl.chugakujuken-challenge.work

と書きました。

需要や反響があるのかはイマイチわかりませんが😅、私としては

これこそ重要で、とても興味深いものじゃないの?🤔

と思うので、今回は公開記事に書いてみようと思いました。

 

確認テストは塾生のみが受けるテストなので、成績帳票は塾生しか持っていません。

その中で「個人成績表」というページがあります。SAPIX生の親御さんはご確認下さい😉

そんなの前から意識してるよ😏

と言われる熱心なサピ親のツッコミ✋はさておき、正答率一覧表は正答率順に並んでいます。

全国統一小学生テスト👆など他塾のテストを受けられるとわかると思いますが、他のテストでは

  • 出題順に並んでいる
  • 単元・分野別に並んでいる
  • 難易度順に並んでいる

ということが多いです。でもSAPIXは正答率順に並んでいます。

これを見て思いました。

ああこれこそ、学力の定着に意識を向けろって、塾は言っているのね

と。テキストもカリキュラムも良いと言われているSAPIXですが、成績表まで徹底してますね。

でもドライなのか不親切なのか常識なのか、塾で丁寧に説明された印象はないなぁ🤔

それか、そこまで目を皿のようにして観ていない、入塾して間もない頃に言われてるとか?

プラットフォームとしての土台には良いものが散りばめられているのに、

それ自体、あるいはそれの活用方法が十分説明されてないところが不思議です。

 

次回は実際の娘の成績を分析しながら、学力向上のためのテスト活用法に入っていきます👋