2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

羽化&地上進出ラッシュ!

5月3日に1号機を個室に移しました。

girl.chugakujuken-challenge.work

あれから約1週間。わが家では

あー立夏も過ぎたね~

と言う暇もないほどの

羽化&地上進出ラッシュ

でした!😵

今はオスx1、メスx9という状況です😅

しっかりとした研究論文みたいなものは見かけていませんが、通説では

オスよりもメスの方が羽化が早い(蓄積温度が小さくて良いから?体が小さいから?)

と言われています。

気の早い1号機を除けば通説のようにメスが続々と地上に現れてきました。

オスはすぐ逃げないのですが、メスは灯りをつけただけで土に潜ろうとするので、

電気をつける前にケースに忍び寄って音を確認し、カサカサ音が聞こえたら

室内点灯!→フタOPEN!→確保!→成虫ケースに移動!

を速攻でやります。潜られると蛹や羽化直後の個体と衝突する可能性もあるので、ドキドキします😰

自然に地上へと出てきた個体は元気MAXです💪

娘は成虫が出てくるたびに喜んで、両腕にカブトムシを乗せては騒いだりしています。

ある日、夜にそれをやったもんだから・・・

いきなり飛翔!😱

一瞬で寝室に逃げ込まれてしまいロスト。しかもカブトムシって

飛ぶときに排泄する💀

という習性があるので、あたりはいきなり尿臭くなりました。

娘は驚くは妻は焦るわで、就寝前に大騒ぎ。

何とか逃げたメスを捕獲してケースに戻し、床掃除やらファブリーズやら。

カブトムシは夜行性だから、昼よりも夜は飛びやすいからね~

夜中なんて、ケースの中でブンブン飛び回ってぶつかってうるさいんだから~

と、夜の虫の元気度を伝えておきました。

昼のカブトムシは寝ているから、起こしたらかわいそうだ

という説もありますが、自然界ではどこから天敵が襲ってくるかわかりませんし、

樹液にいつありつけるかもわからないので、昼に遊んでもそれほど弱ったりしない気がします。

実際、どんなに昼に元気なさそうだった個体でも、夜になればブンブン!

それに交尾をしなければオスもメスも結構長生きします👆

逆にフセツが取れ始めたり、夜になっても動かなくなってきたら寿命かなと。

 

現時点で10匹。

確か最後にマット交換した時に数えたら、56匹だったような・・・。

girl.chugakujuken-challenge.work

まだオスの蛹もケース横から見えているので、地上進出ペースは

今月はあと30匹くらい

残りのお寝坊組が来月初頭かな?🤔

と推測します。

今のペースは大谷翔平のホームランと同じ感じです🤣

大谷選手が、うちのカブトムシの地上進出と同じペースでホームランを打ってくれたら、

とても嬉しいのにな~🤩などと思ってしまいました😅👋