2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

怒りの伝播・ミラーニューロン

子育てをしていると

ああ、もうっ😡

と怒りがわくことはよくあります。わかない人もいるとは思いますが😅

私は自分に負けて怒ってしまう怒りっぽい人間なので、

これは私の足りないところ

だと思っています。周りが受け入れてくれなければ存在が成立しないというか😣

 

そんな時に子どもたちを見ていて、子どもたちが怒る姿を見ると結構こたえます。

ああ、これは私のせいなんじゃないか🥺

と。

子は親を映す鏡

とはよくいったもので、子どもへのいら立ちは時に、

自分自身へのいら立ちなのではないか?😭

と悲しく、悔しく思ったりもします。

 

予定通りに行かなかった

時間を無駄に失った

約束を守らなかった

といった時に余裕がなくなり、それは子どもに伝播しているような気がします。

頭ではわかっています。

子どもは今学んでいるのだから、できないのが普通でほめる(プラス)しかない

と。

なので怒るではなくて、せめて叱るであるように、

また、感情だけでなく本当に大切なこと(想像力や計画力)を伝えたいと思っています。

自分のためにできなくても、子どものためならば頑張れるかも😐

というのは親であればこそと思います。子どもを持つまでにはなかった奮い立たせ方です。

弱い自分、クールでない自分を乗り越えるための原動力は何だってOK👌です。

 

人間にはミラーニューロンがあると言われていて、

相手の感情や気持ちが無条件にそのまま伝わる

と言われています。人のアクビがうつってしまうというやつです。

赤ちゃんが親から自然と学んだり、同じ赤ちゃんのハイハイやつかまり立ちを見て

自分もやってみようと思うのも、ミラーニューロンの仕業とか言われたりします。

 

面白いなぁ、興味深いなぁと思うのは、子どもに勉強を教えていてもどかしい時に、

教えたいことよりも、もどかしさが伝わって子どももイライラし始める

ということです。ミラーニューロン恐るべし😓

塾の先生は生徒がわからないことを自然に受け入れられるので、焦らないのでしょう。

親はそうはいきません。塾の先生も

自分の子どもは教えられません

と言ってますし🤣

親の怒りやいら立ち(ほとんどは親自身の焦りだと思います。余裕なんて持てっこない)は、

子どもに伝わってしまいます。

自分(親)が頑張ってできることは、教えれば子どももできると思うし、

できなくてもまずは頑張ってほしい

と思ってしまう。これが余裕のなさかなぁと思います。

自分でさえ大変なのだから、幼い子どもには無理無理😏

と思える時は優しくなれます😅常に意識してクールになろうとはするのですが、

子どものイライラ(イヤイヤ)も私のミラーニューロンが拾ってしまうので、

脳で脳をコントロールしようとするのは矛盾してるのでは?

と思うことがあります。

子ども起点か親起点かはわかりませんが、どちらかのイライラ・イヤイヤは互いに伝わり、

これもきっかけ・気持ち・行動になっていくと思っています(読解スキル)。

子どもになったつもりで想像してみると

「〇〇して!」「〇〇した?」「パパ(ママ)が不機嫌になった(顔色を窺う)」(きっかけ)

「あーあ、また怒られる」「傷ついてしまう」(気持ち)※心の声。防衛本能発動

「わかんない!」「いやだ!」(行動)※逃避、放心、反抗、面従腹背(年齢による)

となるのかなと思います。

親の言葉にすぐ「わからない😭」と言う、過敏に「わかってる😡」という返事する

という状況だと、

もはや言葉以前の声(音)に対して条件反射的に防衛本能が起動している

つまり、精神的に追い詰められている(と本人が感じている)ので、

まずは言葉を普通に聞けるようになるまで、親も戻って我慢しなければ😣

となります。悪循環ですよね😵

追い詰められれば普段から萎縮したり、関わりを避けたくなったりするのでしょう。

別に親に怒られてなくても、取り組む問題が難しくなってきたりすると、

どうせわからないし😔受験・・・きついなぁ😥

と、追い詰められた気持ちになります。親と関係ないのです。

できなくたっていいさ😌

と思える大人と違って、子どもは「できない=ダメ」と思うのですね。

自己肯定感などと大仰な話でなく、防衛本能が常時発動したりしないようにするためにも、

スモールステップは大切だと思っています。

 

わかってはいるので深刻に悩むほどのことではないのですが、

避けられるなら避けたいですし、改善できることは改善したいなぁ🤔と思ったりもします。

先日も娘の立ち読みに付き合って私も立ち読みしたのですが、この本を娘に勧めたら

読みたくない!😡

と怒ってました🤣

www.hanmoto.com

実は私が読んでて面白いなぁ~と思ったんですよね。あれば娘もいつか読むかもと思うので、

まずは私が読んでみるために買ってしまいました😅届くのが今から楽しみです🤩