2028中学受験(女子)

2028年 中学受験を目指す女子のパパのブログです。

姿勢のよくなるシャープペン

今朝のTBS番組「THE TIME」で、ちょっと気になる文房具が紹介されていました。

RISU製の「AIペン」です。

www.risu-japan.com

勉強をしているとどうしても姿勢が悪くなりがちかと思います。

姿勢が悪くなると

・視力の低下

・肩こり、腰痛

の原因ともなります。漢字や計算に取り組む際も、

常に、現在解いている問題が利き手と体の中心の間にくる

ように移動しながら、手前にも奥にも移動して、目からの距離や姿勢を一定に保つことが大事です。

年長や1年生の通塾で最初に言われることもあるかと思います。

 

そんな悩みを解決してくれるのではないかと思い、RISUのシャープペンがとても気になりました。

楽天ポイントも貯まっているし、買ってもいいのだけど・・・と思うのですが、

すぐに使わなくなると思うよ~(妻)

う~ん・・・買ったら姿勢よくしないといけないのはなぁ~(娘)

ということで不評です。

そうなのかー・・・。勉強でも食事でも体幹をしっかり保った姿勢だと、本当に疲れません。

運動で腰を痛めてから常に腰をケアしている私としては、姿勢の良し悪しが疲れに直結するので

自然に良い姿勢を保てる道具があるならいいじゃない!

と思ってしまいます。

使われているテクノロジーにも興味があります。シャープペンにAI。いいなぁ。分解してみたい。

 

1000円までなら買ってから相談していましたが、使わない物に5000円は高すぎです。

面白そう!使ってみたい!ワクワクする!

なんて・・・やっぱりならないかー。