少し前ですが、娘の集中力が途切れることがありました。
意欲はあるけど集中できない
どこかぼーっとする
本人も元気がなかったので調べてみたところ、鉄分不足の疑い(症状)が😱
いや~出てくるわ出てくるわ、鉄分。
日本人の食事は鉄分不足になりやすい?とやらで、厚生労働省からも指針が出ています。
下記ページのスライド集にある115ページ目です。
しかも調べていくと、単に鉄分を摂れば良いのではなくて貯蔵鉄と呼ばれるものがいい?と。
時代は変わりましたね~
私が若かった頃とは常識も違いますね。ヘム鉄ではなくフェリチン鉄(貯蔵鉄)が良いそうです。
で、半年以上前からまめラボのフェリチン鉄を摂取し始めました。
1か月くらいで少し気になっていた症状はなくなり、ぼーっとすることもなくなりました。
今では勉強の集中力が怪しいと感じたら
フェリチン鉄を飲みなさい!👨
と言っています。でもフェリチン鉄は毎日飲んでいるので、
集中力が怪しいのは単に他の欲望に負けているだけ🤣
です😅
これにつける特効薬やサプリはないですね~
ま、仕方ない。
昔に比べたら子どもの食事情はずっと良くなっていると思いますが、
それでも不足する栄養素はあると思います。
私はあまりサプリメントを過信しないようにしているのですが、
フェリチン鉄に関しては娘に効果があったようです。
必ずしもすべての人に当てはまるとは思いませんが、女子ですし
これからどんどん鉄分不足(貧血とかも)になる可能性がある
と思っているので、早めに気づいて良かったなぁ(と思った)というお話でした🤗👋