2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

(採点前答案)SAPIX復習テスト 新4年生3月 2025年

気づいたら復習テストが終わっていました😓

そして最近だけかはわかりませんが

SAPIXの予定日時よりも早く、採点前答案がアップロードされる

という現象が続いている気がします。

新4年生として初めての復習テストでしたが・・・8割取れませんね。

まだ問題を見ていないのですが、難しかったのでしょうか?🤔

復習テストは学力の定着度を見るために重要視しているので、

あまり問題が難しいと、基礎力が見えにくくなるという不安

が出てきます。

ですがまだ問題を確認することができていません😭

それに今回からは4教科なので、問題の確認に時間がかかると思います。

今回の娘の感想と答案の記入内容からすると、

頑張って書いているけど時間が足りなさそうだな

少し苦手に感じた植木算も自主的に復習したらしく、テストの植木算はすべて正解らしい?

という印象です。

算数以外も珍しく自主的に復習していたので、点数に関係なくほめてあげました🤗

平均点がわからないので今回の得点状況が良いのかどうかわかりませんが、

4教科すべて自分で復習し始めた

という変化を大切にしたいと思います。

その他にも娘の変化は出てきていますが、それは別の回で書こうかな・・・

復習テストの問題も早めに見なければいけないので、私も頑張ります😅👋