2028中学受験(女子)in SAPIX

2028年2月に中学受験予定のブログです。SAPIXで勉強中。

一人目(2021年)の経験と現在進行中の取り組みを中心に記事を書いています

少しでも、誰かに役立つ内容や共感できる話になれば嬉しいです(一人目の時は初めてで大変でした)

すべての中学受験(親子)を応援します!

(結果)日能研公開模試 4年生 3月2025年

育テと違ってすぐアップロードされるとは知らず、チラッと見たら成績出てました😮

はやっ!

すごいな。

さて、結果です😅

4科 偏差値60以上 (平均点:308.6)受験者数 7654人

2科 偏差値60以上 (平均点:172.4)受験者数 8706人

国語 偏差値60以上 (平均点:96.1)

算数 偏差値60未満 (平均点:76.3)

社会 偏差値60以上 (平均点:75.4)

理科 偏差値55未満 (平均点:58.9)

ということでスカラ基準ははるか遠いのですが、

結構頑張ったじゃーん!🤩

と思いました。忙しかった割りには😅受けて良かったです🤗

 

とはいえ前回書いたように、算数と理科は分析しないといけません🧐

学力の穴みたいなものは大丈夫じゃないかな・・・と思うのですが、中身は見ないと。

時間を作らなくてはなりません🕗

SAPIXの組み分けシミュレーションもまだだし、ジムも休みたくないし😥

仕方ない・・・ちょっと頑張るかー(結論🤣)

少しの間だけ、マシンモードで🤖

電池が続かなかったらすぐ諦めようと思います👋